
1月28日(火)第1回電力料金削減セミナーを株式会社えこでんの久我和也社長とのダブル講師で開催。
その反省会はLINEビデオ通話で!!
電力料金削減コンサルタント、
LED照明スペシャリストの辻川英章です。
福島、郡山の久我さんとミーティングは、SkypeやKDDIのチャットワーク (ChatWork) などを試したのですが、回線が良くないのか不調でした。
だめもとでLINEビデオ通話をかけたら、、、バッチリ!
①操作が簡単。説明は不要ですよね^^
②PC画面に重なり、資料が隠れることもない。
③移動できる。
打合中に久我さんのアシスタントのPCクラッシュし、その画面をiPhoneカメラで写し「辻川さん、これどうしたらいい?」って、、、これ便利ですね! クラッシュの原因はわかりませんでした(笑)

内容について、こんなことを話しました。
<久我→辻川>
電気料金削減方法だけでなく、LED照明について詳しく解説した方がいいのでは?
参加者も聞いたいと思う!
お客様から「LEDの売り込みが多くて・・・」とよく聞くので、LEDにうんざりしていると思い、またLED照明を言われて3年も経つのでもう皆さん良く知っていると思ってました。しかしルーメン、ケルビン、ルックス、演色性とか、、、よく分からない人が多いと思いますと言われました。
2年ほど前に、ひと通りブログで解説しましたが、いまだにアクセスが多いのは、知りたい人が多いということなのですね。次回は最新事情も入れたLED照明解説を入れることにします。
<辻川→久我>
空調や給湯などの電気料金削減方法の事例が多くて、すごく参考になる。
でも何から始めていいのか、一般の方は動力系の電気料金削減方法の全容がわからないので、そこを説明して欲しいと話したら「効率を上げる方法と、能力を下げる方法があって・・・」と、ますます分からなくなりそう!
ということで、次回のセミナーで解説してくれることになりました。
電気料金削減セミナーは2ヶ月に1回、東京と福島で開催します。
次回は3月下旬、郡山で開催する予定です。


この記事が気に入ったら、シェアしてください^^
↓↓
ブログの更新情報や節電・省エネの最新情報をアップしています。
↓↓
ご相談、お問合せは、気軽に電話もしくはメールしてください。
↓↓