
最初に買ったレコードはセルジオ・メンデスとブラジル66。ボサノバやジャズ聴くのは好きですが、カラオケが苦手な節電・省エネ LED照明の楽画企 辻川英章です。http://www.rakugaki.co.jp/
プログラマ・ミュージシャン横田寛之さんが、電源にスゴイバッテリーを使って、新宿路上ライブをするというので取材に行ってきました。
TOP of HIROYUKI YOKOTA OFFICIAL WEB SITE
(横田寛之オフィシャルウェブサイト)
横田寛之ブログ「ゴーシュダビンチ」
バッテリーが2時間ももたず、毎日使うと1週間後には30分でバッテリーがあがってしまうので、毎週1個バッテリーを買っていたようです。
スゴイバッテリーは、スピーカーの右脇に目立つように置いてありますが、全く目立ちませんね。もっと目立ってほしいのですが、いや目立ってはダメですね!脇役なんだけど場を引き締める名脇役ってところでしょうか(笑)
彼の演奏パフォーマンスを見て、聴いてください。
いや〜観衆に媚びることなく、ただ演奏にもめり込む彼が、好きになってしまいました。
このあと終電まで3時間演奏しても、スゴイバッテリーの威力を発揮できたようです・・・都営新宿線は終電が早いので、お先に失礼させていただきました。ごめんなさい^^
スゴイバッテリーの説明はこちら
↓↓
プログラマ・ミュージシャン横田寛之のアルバムはこちら
↓↓
まだコメントはありません。