
どういうわけか女性を足から見るのですが、決してストーカーではありません(笑)中学二年生の真面目な父親の、節電・省エネ LED照明の楽画企 辻川英章です。
あの人と最初に会ったのはいつごろ?
えっ?なんで二人は友達なの?
友達が多くなってくると、どこでいつ頃あったのか?
こんな時のこの方法で友達関係を知ることができます。
このところ栃木県佐野在住のNPOエコロジーオンラインhttp://www.eco-online.org/代表の上岡さんと、毎週のように会っています。今日も会いますが、不思議な縁なのです。最初にあったのは?こんな時に調べる方法があります。
◆友達の名前をクリックしたあと、右端の▼友達とのやりとりをクリック

すると、私と上岡さんとのプロフィール画像になり、二人が写っているカバー写真が表示されます。いや〜みんな今より若いね!当たり前ですか・・・私は今のほうが若い!うん(笑)
これは彼女とか、元彼とか、そっと楽しむこともいいかも(笑)
◆カバー写真も変更できます。
◆もっと見るをクリックすると

クリックを繰り返すと、共通の友達が次から次へ表示され、それをクリックすると

こんどは、友達と友達とのウォールに!
ただし、二人で撮ってタグ付けされた写真がないとバナー画像は表示されません。
◆そして、下の方はグーーーと下がったところに、二人の出会いが記されています。

そう出会いは2010年10月13日
twitter友達だったソーシャルマジシャン坂田誠師匠に「東京でfacebookセミナーでをやって!」とダメもとで頼んだら「いいよ!」と実現した東京で初めてのfacebook講習セミナーで、となりに座ったのが上岡さんでした。
それから、いろんなことが・・・3.11大震災のときも・・・またこんど書きます。
今日は土曜日、ちょっと友達とのことを思い出してみませんか?
友達なんだけど、いつどこで会った人か思い出せないとか、
共通の友達関係とか、楽しく見てみたらいかがですか。
◆「友達とのやりとりをシェア」できますが、相手のことを考えてくださいね。
facebookは、友達と楽しく交流するところですから!
決してストーカーまがいのことは厳禁で!
上岡さんとは、スゴイバッテリーで連携して大きな活動にしていきます。
ソーシャルは交流、電気は直流! 「直流バカ」と「そらべあ」のコラボレーションです。
来週、発表します^^
↓ ↓
まだコメントはありません。