
私は紳士服専門店の息子なんです(笑)でも、今ではユニクロが多い節電・省エネ LED照明の楽画企 辻川英章です。 http://www.rakugaki.co.jp/
時々、訪問してビジネスやサイトの運営のことなど話をしており、先日も急に電話して急に訪問。そしたらLED照明代替え工事を急いでやってもらってよかったよ! えっ?いや、それでビックオーダーが決まったようなものだから・・・なんのこと?
昨年、9月に本社第1工場と第2工場両方ともLED照明に替えていただいたのですが、ちょっと忙しいから、ちょっと先にしようかと言ってたのに、急に早くやってくれと・・・
そのときのブログです。
アパレルX線検針・検品の流通加工場でのLED照明工事では、電線落下厳禁です! http://bit.ly/S6L5wq
実はね・・・日本でも世界でも有名な私も着ている(笑)カジュアルウエアのお店が、フランスなどの海外ブランドと提携し、店舗全部をそれらの商品を並べたお店を、昨秋銀座にオープンしたのだけど、その商品全部を検査、検品などの案件をLED照明のお陰もあって受注しましたと・・・
商品も安いけど品質も良いので、検査検品も水準が高い会社なので、紫外線で色焼け防止や虫が寄ってこないなどの、良い環境を作っているPIJさんに依頼するための現地調査日程が迫っていたようです。

PIJサイトにも、 ⇑ このように! 右端が欠けてしまいごめんなさい(汗)
X線検針・検品・アイロンプレス・流通加工ならPIJにお任せ下さい!!
http://www.pij-inc.com/index.html
右サイドバーにもリンクを貼ってます。 ➜ ➜ ➜
PIJのサイトには楽画企にリンクしていただいてます。
飯田社長ありがとうございます!
そして最後に
飯田社長「狭いんで、2倍くらいのところへ近々引越すかもよ〜・・・」
私「えっ!せっかくLED照明にしたのに・・・どうするのですか?」
飯田社長「まあ、その時には辻川さんと久我さんに頼むよ!」
あ、久我さんとは福島のえこでん代表で、一緒に「電力マネジメント戦略」セミナーを開催したりしている動力系省エネのスペシャリストで、ご紹介させていただきました。
仕事をしていて、こんな時が一番幸せですね! 感謝
2,013年2月27日 著作:辻川英章
まだコメントはありません。