
このところ、おでこの広がりが気になる、
節電・節約のLED照明活用術 楽画企の辻川英章です。
新潟方面のLED照明販売代理店をしていただいている
加藤さんと朝マックで打合せです!
マシニング加工の有限会社東港工機の加藤修さんは、目が回るような忙しさです。
目だけでなくコマも回します(笑)
新潟国際ビジネスメッセ2012 » Blog Archive » [お知らせ]『全日本製造業コマ大戦 信越北陸地区予選新潟場所』開催決定 http://bit.ly/RS8p4t
そんな忙しい加藤さんと、LED照明を導入していただいカーフレッシュ新潟 へ訪問させていただきました。

車のインテリアリペア・カーフィルム・ルームクリーニング・コーティングの カーディテイリングプロショップです。
事務所は、このように直管系LEDランプに替えていただきました。

でも作業スペースの照明をLED照明にするのには、
演色性をもっとアップする必要があり保留にしました。
演色性とは、光りが当たったときの物の見え方です。
100点満点で、家庭では80以上が望ましく、
車磨きには美術館並みの90以上が必要なことがわかりました。
でも水銀灯代替え、講演色性LED照明はまだまだ価格が高く、
導入を延期にさせていただきました。
細かいキズや、磨きのムラまで子細な作業には、明かりは重要です。

加藤さん、忙しいとことありがとうございました。
新潟方面でのLED照明に替えることを計画されている商店、事務所、工場の担当者様は加藤さんまでご連絡ください。
よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
LED照明のお問合わせは、こちらまで!
↓ ↓ ↓
アメブロはココです。
http://ameblo.jp/tsuji-pon/
facebookページ「LED照明活用術 楽画企」はこちら!
https://www.facebook.com/LEDlighting.Japan
私のfacebookフィード購読もよろしければ(^^)
https://www.facebook.com/hideaki.tsujikawa
まだコメントはありません。