|
照明のLED化で、今年注目されてるLEDテープライト。
リビングのインテリアや間接照明として、家のライティング照明として、お店の照明として、車にも、ロボットにもなんにでもデコってみませんか? テープライトを自分で作れるDIY講座です。 こんなすごいこともできます。 http://youtu.be/NOBHXiUt0SQ 講座準備中です。 http://youtu.be/x2RZNFOSVhI 半田付けで工作しながら、自分でテープライトを点灯させてみる 作ったテープライトは、持って帰れます。 電源アダプタとテープライトがお土産でついてくる。 日時:2月21日(火)18:30~20:30 (18:00開場) 場所:東京都千代田区神田駿河台3-7 レン新御茶ノ水ビル 定員:30名 参加費:2500円 自分で作ったテープライトと電源は、お持ち帰りできます。
(半田ごては、お持ち帰り出来ません)
講師:株式会社アイガジェット代表 川口辰彦 【講座内容】 ・LEDの基礎原理 ・テープライトとは ・テープライトLEDを点灯させてみる ・半田付けを練習する ・コントロールの仕方 ・デコアイデア解説 川口辰彦とは? LED照明他、あらゆる電子機器を自らのアイデアで企画開発し、台湾及び中国の提携工場に日本仕様の製造ノウハウを指導している、なんと台湾中国への渡航歴が200階を超えているエンジニア。相談を持ち込むと、その場で半田ごてを持ち出し作ってしまうLED照明の駆込み寺状態で、ショウルームと名ばかりの作業場で仕事をしています。 主催:igadget 協賛:E-powerカレッジ、楽画企 |
Facebookをやっている人は、ここから申し込みできます。右上の「参加」ボタンを押すだけ。
今年はコレだ!『だれでもできるLEDデコテープでカンタン演出』LED基礎講座 DIY実践編
facebookをやっていない人はココから申し込んでください。
コメントをお書きください