日本の照明灯として家庭だけでなくあらゆる建造物の照明器具として普及している蛍光灯をLED照明に変えることは、地球環境を守るだけでなく、計画停電を回避するための節電対策としても本命の方策と目されています。
しかし、蛍光灯の点灯方式には、
1)グローランプ方式
2)ラピッドスタータ方式
3)インバータ方式
の3種類があり、いずれの方式もまったく点灯,発光方式の違う蛍光灯をLEDに変えるには、技術的ないくつかの問題があり、国内の多くのメーカーが競って開発をしていましたがi-gadgetがいち早く開発を完了し、製品として5月30日発売に踏み切ります。
詳しくは「工事不要型 直管形LEDランプ」を御覧ください。
お問合わせ
商品のお問合せほか、どんな照明に変えたらいいのか? 節電、節約効果は? 導入費用は? 償却期間は? 気軽にご相談ください。
電話に出れない場合もありますが、必ず24時間以内にご連絡いたしますのでご伝言を!
無料現地調査、節電方法など勉強会やセミナーなどもお受けしております。
お電話、E-メール、お問合わせフォームでお問合せください。
電 話 090-3315-2191 (03-5879-9553)
Eメール tsujikawa@rakugaki.co.jp
コメントをお書きください