2013年
4月
25日
木
【燃料費調整単価の推移】電気・ガス 6月も値上げで過去最高!さらに値上がりを予想

4月10本目のブログで、なんとか二桁に乗せてちょっと安心(汗)電力料金削減コンサルタント LED照明スペシャリスト 楽画企の辻川です。 http://www.rakugaki.co.jp/
2013年
4月
21日
日
【内照式看板LED】なんとADライト6本で、蛍光灯12本を代替え!消費電力1/4

高いところへ登るとキュと胸が痛くなる、
高いところが苦手な電力料金削減コンサルタント、LED照明スペシャリスト 楽画企 辻川英章です。
半分の6本で代替えした看板を見るために、
鹿児島まで行きたい!
2013年
4月
19日
金
【最新事情】これも省エネ LED照明の「保証」が変わってきました!その理由
続きを読む 0 コメント2013年
4月
16日
火
【最新事情】ダウンライト LEDランプ交換で、誰でもできる明かりの演出

ブログに書きたいことが溜まってるのに体調崩してしまった
節電・省エネ、LED照明コンサルタントの辻川英章です。
私のところへの問合せベスト3に入る、
ダウンライトの選ぶポイントを解説します。
2013年
4月
11日
木
4/8 世田谷発 電力を選べる社会へ <世田谷新電力研究会>

facebookで暫くお会いしてない友人が参加するので!
世田谷区は新電電(PPS)にいち早く、入札制度で購入を始めていたので興味もあり参加しました。
電力マネジメント戦略
2013年
4月
09日
火
エネルギー使用合理化事業者支援補助金 事前準備&交付決定ポイント解説

セミナーはスペシャル・サポートメンバーの私、辻川英章及び株式会社えこでん代表取締役久我和也より、概要解説をいたしました。
二人の紹介及び補助金の概要及びはこちら
http://epower-management.com/hojyo/
2013年
4月
05日
金
【一般家庭編】日本の電力事情がわかる 電気料金請求書の見方

初めての動画ブログで緊張!
節電・省エネ機器、LED照明コンサルティングの辻川英章です。http://www.rakugaki.co.jp/
電力会社から毎月届いている請求書「電気ご使用量のお知らせ」の見方を解説します。
2013年
4月
02日
火
【基本編】LED照明に替えて節電 失敗しないためのポイント

ルパン、小野川温泉の若ダンナ☆遠藤直人さんから、
LED蛍光灯の電話営業が週に3回もあるけど、どうして?
「信頼のおける専門家の意見が欲しい」って言われたら
答えるしかないでしょう(笑)
節電・省エネ LED照明コンサルの辻川英章です。