2011年
8月
27日
土
【LED照明活用術】工務店さんのセミナー in東京

8月26日「世界一の環境都市ドイツ・フライブルグレポート&知っているようで知られていない高品質・低価格LED照明」セミナーを開催しました。
6月に視察された、素晴らしき地場ビルダーランドを運営する吉田登志幸が報告をしました。in宇都宮の時は、私が遅れて入ったため少し聞いただけでしたが、今回はすべて聞きまし
た。
すごい!
日本もドイル・フライブルグに学ばなければと感嘆いたしました。特に個人がどの電力にするか選択できるシステムは、日本では考えられない。これについてはブログに書きます。
2011年
8月
22日
月
LEDとLED照明の寿命は違うことを知っておきましょう

一般的に電球の寿命は約3000時間、蛍光管の寿命は6000~12000時間、ではLEDの寿命は何時間でしょう? 約40000時間が一般的な正解です。
でも本当はどうなのかは、私は答えられません。
電球は切れた時が寿命で、蛍光灯はチカチカし始めたら寿命ですね。LEDは、本当は寿命がないのです。